調理師科
一括納入(円) | 分割納入(円) | ||
---|---|---|---|
入学時 | 入学時 | 7月 | |
入学金 | 250,000 | 250,000 | - |
授業料 | 760,000 | 380,000 | 380,000 |
施設設備費 | 160,000 | 160,000 | - |
運営維持費 | 100,000 | 100,000 | - |
合 計 | 1,270,000 | 890,000 | 380,000 |
食品技術管理専門士科
一括納入(円)
入学時 | 翌年3月 | |
---|---|---|
入学金 | 290,000 | - |
授業料 | 820,000 | 840,000 |
施設設備費 | 160,000 | 160,000 |
運営維持費 | 100,000 | 100,000 |
合 計 | 1,370,000 | 1,100,000 |
分割納入(円)
初年度納入金
入学時 | 7月 | |
---|---|---|
入学金 | 290,000 | - |
授業料 (実習費を含む) |
410,000 | 410,000 |
施設設備費 | 160,000 | - |
運営維持費 | 100,000 | - |
合 計 | 960,000 | 410,000 |
2年度納入金
翌年3月 | 翌年7月 | |
---|---|---|
入学金 | - | - |
授業料 (実習費を含む) |
420,000 | 420,000 |
施設設備費 | 160,000 | - |
運営維持費 | 100,000 | - |
合 計 | 680,000 | 420,000 |
[諸費用]
在学諸費:上記学費以外に学用品代等として、約8万円必要です。
注1)授業料は、事情により分割納入も認めますので、希望者は申し出て下さい。
注2)定められた期日までに納入しない場合は、除籍することがあります。
注3)納入された学納金は、平成31年3月31日までに入学辞退の意思表示をした者(AO入試・推薦入試・自己推薦入試に合格して入学手続きを行い本校と在学契約を締結された方を除く)については、原則として検定料・入学金以外の返還に応じます。
注4)製菓衛生師併修コースは、別途費用約28万円で選択することができます。
注5)海外短期留学・海外研修は希望により参加することができます。
奨学金・教育訓練給付金制度について
- 奨学金制度(調理師科・食品技術管理専門士科)
- 日本学生支援機構(対象:調理師科・食品技術管理専門士科)
第一種〈無利子〉:自宅通学/月額3万円・5.3万円から選択 自宅外通学/月額3万円・6万円から選択
第二種〈有利子〉:月額3万円・5万円・8万円・10万円・12万円から選択 - ※本校入学後に申込を受けますが、各高等学校において予約採用を実施しています。在学の高等学校にお問合せ下さい。
※給付型奨学金につきましては別途お問い合わせ下さい。 - 教育訓練給付金制度(調理師科)
- 専門実践教育訓練給付…教育訓練施設に支払った経費の最大70%相当額(上限は年間56万円)
雇用保険の被保険者であった期間が10年以上(初めて支給を受けようとする方について は、当分の間、2年以上)あること、前回の教育訓練給付金受給から今回の受講開始日前までに10年以上(※)経過していることなど一定の要件を 満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)
その他
- 通学定期について
通学定期券が必要な場合、学生割引証を発行します(一部取り扱えない場合があります)。 - アルバイトについて
飲食店のアルバイトをあっせんしています。入学前にも相談に応じますので、希望者は申し出てください。 - 各種教育ローンについて
- 日本政策金融公庫「国の教育ローン」…融資金額300万円以内 返済期間15年以内。
- (株)ジャックス「悠裕プラン教育ローン」…融資金額500万円以内 元金据置払あり
- (株)オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」…融資金額500万円以内 元金据置払あり
その他教育ローンを扱う銀行・信用金庫・JAなどで学費や生活費などの融資を受けることができます。在学中の元金据置払いなど多様な選択も可能です。詳細はお問い合わせ下さい。
- 単位認定制度について
他の専門学校、短期大学、大学等において履修した教科科目について規定内で単位を認定することができます。 - 学生マンションについて
通学が困難な場合は、アパート、マンションの斡旋、本校指定の学生マンションの利用ができますのでご相談ください。